令和7年3月・メンズエステ店備忘録リストを追記・削除・修正ました
こんにちは、エス太です。
あくまでも個人的な備忘録と称して、メンズエステ店の相関関係をここにメモしていたのですが。
お店側からの要望があり、一般に公開した状態で残しておく事が難しくなってしまいました。
個人的な備忘録の一般公開が難しくなりました
ホームページ自体が公開されている訳ですからね、それを列記する行為がNGだとは思いませんでした。
しかしお店側からしてみると、わざわざ費用をかけてセカンドサイトを作っても、その効果が薄れるので・・・
どことどこが関連になっているというのは、どうも伏せておいて欲しい内容だったようなのです。
店側の心理としてはわからなくもないです、でもユーザーとしては困惑してしまいますよね?
新規のお店に来たと思ったら、実はルームは同じだし、出てきたセラピストさんも会った事がある・・・
新規開拓の気分が台ナシなのです、そんな混乱を避けるためにメモしておいたリストでした。
今後は限定公開として継続していきます
知らない間に、名古屋でわずかながらですが影響力を持つサイトになってしまったのでしょうか。
個人的なメモという建前ではどうも片づけられないようです、生きづらい世の中になりました。
お店とも共存関係は築かなければならないですし、そこで「限定公開」という事で落ち着いたのです。
◆令和7年3月・リストの内容を修正・追記しましたエス太の名古屋メンズエステ体験リポート【個人的な備忘録!?名古屋・メンズ…
※この限定公開情報はワクストでも限定公開しています
設定は最低価格の100円としておきましたので、もし今後もチェックしたい人は購読をお願いします。
一度購読いただければ、その後の追記・修正版は無料で何度でもチェックいただく事ができます。
お手数ではありますが、今後は限定公開リポートに一度ログインをしてからご確認ください。
急増しているフェイクサイトについて考える
最近特に増えている気がするセカンド(フェイク)サイトですが、制作側にも問題があるような?
ホームページをもうひとつ持てば集客が2倍になりますよ!でも念のため名前は変えておきましょう。
そんな提案があったのかどうかはわかりませんが、ユーザーにとってはいい迷惑なんですよね。
制作会社は料金が2倍もらえるからいいのでしょう、それに乗っかるオーナーもどうかと思いますが。
ユーザーは困惑するだけなのです、ただ新しく見つけたお店に行ってみたいだけなのに・・・
今のようなカオスな状況が解消される事を、ひとりのメンズエステ好きとしては願っています。
3月の新着情報
メンズエステ店の備忘録リストを、一部追記・修正・削除しました。
今月もまたいくつかのフェイクサイトを発見しました、本当に懲りないというかなんというか・・・
そういうことをしていると、さぞかし集客に困っているんじゃないかと、ユーザーとしては逆に不安になります。
そして行く気がなくなってしまうんですよね、お店としては何も手を打たない訳にはいかないのかもしれませんが。